[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FXがあるとは知っていたが、詳しい内容までは知らなかった。損したらとてつもなくでかい、というイメージだったのだが、普通の主婦でもこんなに利益が出せるとは!と驚愕。
このニュースを見て、証券会社の説明を読んでみた。
なんかやってみたい。外貨MMFじゃ大きな利益は出せないし・・・
一応ロスカットなるものもあるし、リバレッジを3倍くらいにすれば、失敗してもダメージは大きくなさそうなんだけどな~
本日は、4人(女性1人)。
練習内容は、アップ、ボレー&ストローク(クロスで)、ダブルスのポジション取り(クロスラリーから中ロブを上げて、実戦モード)でした。フォアのボレーがいまいちでした。
最後にチャンピオンダブスル(レシーバー側がチャンピオンで、サーバー側が2ポイント取るとチャンピオン交代、逆の場合はチャンピオン継続)をしました。
まあ、なんとこのチャンピオンダブルスでは何もかもが上手くいった。サーブは決まる、サービスリターンはしっかり返る、スマッシュは決まる、ボレーは決まる、でどうしたんだ今日はという感じ。でもこんな日が年に何日かあってもいいよね。
やっぱり、テニスは練習に限るね(コーチは試合出ろ、試合出ろってうるさいけど)。
今日は福岡県内公立小学校の入学式の日でした。職場でもお子さんの入学式に出席されるためお休みの方がいました。
私の父は私達兄弟の入学式に限らず学校行事に来たことがありません。今となっては母の言い分しか聞くことはできませんが、母がいくら説得しても、子供の行事などくだらない(そもそも子供が嫌いだった)ということで来なかったということです。
そんな父を見てきたので、自分が父親になったら絶対に学校行事(特に入学式)には行くぞ、と思っていますが、子供どころが結婚さえしないまま年を取ってしまいました。
この決意が実現するのはいつの日になるのやら・・・
I talked to my teacher about cooking school yesterday,at first.
I cooked "Chawanmushi". It is difficult to explain
what "Chawanmushi" is.
She has never eaten "Chawanmushi".
I know she dosen't have the opportunity to eat "Chawanmushi". Because
the restaurant which she can eat it is limited to Japanese style one.
We talked our biography each other. She has studied Psychology
in Glasgow. Because she came unedr Proffessor Forsyth who is very famous psychologist
in Scotland.
She was surprised that I changed my job two times and my present
job is third one.
I didn't want to quit my job. But I didn't have the way which
I should quit. I was fired two times.
First one, I was fired by my senoir worker who graduated from the same university
which I graduated.
Second one, the exective officer has hate my job style.
But I think my decision was good. I like to do my present job
now.
~春の訪れを食卓に~
今日は、和食でした。
こうや豆腐の照り焼き
豚ロース肉とキャベツの蒸し煮
しめじと三つ葉のおろし和え
小田巻蒸し
グリンピースご飯
桜しるこ
こうや豆腐の照り焼き:高野豆腐というと煮物しか思いつかなかったけど、照り焼きでいただきます。
豚ロース肉とキャベツの蒸し煮:春キャベツ(今日は手に入らなかった)の時期にはキャベツをおいしく食べられます。
しめじと三つ葉のおろし和え:もう一品ほしいというときにいいかも。
小田巻蒸し:関西のハレの日のご馳走だそうで、東京出身の私は初めて聞いたし、初めて食べました。
グリンピースご飯:鞘から出してグリンピースは美味。今の時期だけですね。
桜しるこ:桜の季節ってことで、桜色の団子が入ったおしるこです。
右上から、反時計回りで、こうや豆腐→小田巻→しめじと三つ葉のおろし和え→グリンピースご飯
→豚ロース肉とキャベツの蒸し煮
桜しるこ(私には少し甘すぎたです)
今日も上手にできました。おいしくいただきました。