2度のリストラでなぜか北九州に都落ちしたスキー大好き人間の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりにテニスの試合に出場しました。今日は団体戦で、明日が個人戦(ダブルス)です。
正直、テニスクラブでは2軍なので、予選、決勝トーナメント共にあまり強くないチームの時のみの出場です。
予選2試合目の第3ダブルスで出場
1軍の人と組んだので、最初のゲームをペアのスマッシュミスと私のボレーミスで落としたものの、6-1で快勝。
決勝トーナメント初戦も第3ダブルスで出場
この試合、ペアのサービスリターンがとにかく返らない。あるゲームなど、デュースまでの3本のリターンが全でミス。サービスリターンがミスばかりで、こちらとしてはどうしようもない。ボレーは決まらないし、スマッシュも決まらない、ともうお手上げ。
それでも結果は6-1で勝利。つまり、こんなにミスしても勝てる相手だったということ。
確かに私も2軍の身ですから、そんな偉そうなことは言えないし、ダブルスは自分だけの力で勝てるものでもないのですが、ここまでミスされると集中力を保つのが大変です。
ただ、こういう試合を確実に勝っていかないと1軍に上げてはもらいないわけで、なにはともあれ勝利できてほっとしています。
チームは、準決勝で敗退してしまいましたが、いつかは準決勝に出場できるようになりたいです。
PR
正直、テニスクラブでは2軍なので、予選、決勝トーナメント共にあまり強くないチームの時のみの出場です。
予選2試合目の第3ダブルスで出場
1軍の人と組んだので、最初のゲームをペアのスマッシュミスと私のボレーミスで落としたものの、6-1で快勝。
決勝トーナメント初戦も第3ダブルスで出場
この試合、ペアのサービスリターンがとにかく返らない。あるゲームなど、デュースまでの3本のリターンが全でミス。サービスリターンがミスばかりで、こちらとしてはどうしようもない。ボレーは決まらないし、スマッシュも決まらない、ともうお手上げ。
それでも結果は6-1で勝利。つまり、こんなにミスしても勝てる相手だったということ。
確かに私も2軍の身ですから、そんな偉そうなことは言えないし、ダブルスは自分だけの力で勝てるものでもないのですが、ここまでミスされると集中力を保つのが大変です。
ただ、こういう試合を確実に勝っていかないと1軍に上げてはもらいないわけで、なにはともあれ勝利できてほっとしています。
チームは、準決勝で敗退してしまいましたが、いつかは準決勝に出場できるようになりたいです。
この記事にコメントする