2度のリストラでなぜか北九州に都落ちしたスキー大好き人間の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のテニスレッスン
参加生徒数:6人(レギュラー3人、振り替え2人、他にコーチ見習い君が各1人)
内容
アップ1:球出しストロークフォアバック各4球
アップ2:球出しサイドステップストロークフォアバック各1球
アップ3:球出しサイドステップストロークバックフォア前各1球
レッスン1:3人1組となり、ストロークA1人がボレー1人とストロークB1人に交互に打ち分ける。ストロークAは、ショートボレー、センター寄りストロークを打つよう心がける
レッスン2:ボレー&ストローク2人対2人で
レッスン3:チャンピオンゲームを2ポイント先取で交替
ほんとアップのときはリラックスして打てます。力まないことこれに限る。チャンピオンゲームでは、順番の関係でサーブは1回しかできなかったけど、力まないことを気をつけて打ったからなのか、2つエースを取りました。力まないと良い球が打てるんですね。
クラブハウス内のテニスショップになぜか登場。期限切れのチケットが4千円分の商品券になるので、ちょっと買ってみた。3,777円なり。評判どおり軽くて触感もよい感じ。冬も暖かいというのもなんとなく納得。
私の第二の故郷カナダバンクーバー発祥というのも買おうと思った原因のひとつではある(昔は、Made in Canadaだったのだが。今は、Made in
Chinaなのが残念)。
この記事にコメントする